外資系金融のバックオフィスに転職する方法の解説

外資系金融のバックオフィスに転職する方法について解説しているブログです

【あなたはどう?】外資系金融のバックオフィスに向いている人の特徴【まとめ】

f:id:gaishi-backoffice:20220126112024j:plain

「あこがれの外資系金融で働いてみたい!」

「バックオフィスなら意外と狙えるかも!?」

そんな風に思っている方のために、外資系金融のバックオフィスに向いている人の特徴について書いてみたいと思います。

これからの転職活動の参考になれば幸いです。

合わせて読みたい:外資系金融業界のバックオフィスへの転職は失敗!?向いていない人の特徴

 

外資系金融のバックオフィスに向いている人の特徴

①:英語力がある

日常的に海外とのやり取りが発生する外資系金融のバックオフィスの仕事。

高い英語力が求められる仕事ですので、英語力がある人に向いている仕事だと言えます。

あくまでも目安ですが、TOEIC800点以上のスコアは欲しいところ。

もともと英語ができる人にとっては、さらに英語力をアップさせることができる仕事です。

【こちらの記事もどうぞ】

gaishi-backoffice.hatenablog.com

関連記事:英語力ゼロでも外資系金融業界のバックオフィスに転職できる?不可能?

 

②:エクセルが得意

リスク分析や顧客データ管理などでエクセルのスキルが求められます。

データ入力の素早さといった事務作業能力はもちろんですが、データシートを一から組み立てることができるロジカルな考え方も必要になります。

エクセルに対して苦手意識がある人は、今のうちからエクセルに慣れておくといいでしょう。

 

③:コミュニケーション能力が高い

外資系金融における「高いコミュニケーション能力」というのは、単純な英語能力の高さではなく、人と信頼関係を構築できる能力を指します。

海外の上司、同僚、国内の上司、同僚、取引先やクライアント。

全ての人たちとの対人関係を良好にできるような人当たりであったり、言葉の選び方であったり、時にはユーモアあふれる接し方であったり、高い人間力が求められます。

バックオフィスといえども、グローバルな環境ではそうした能力は必須です。

 

④:ハードワークに耐えられる人

外資系金融の中でも比較的「まったり」とした職場環境のバックオフィスですが、マーケットの状況やプロジェクトによってはハードな働き方が求められるときも。

具体的に言えば、ニューヨークとの会議が入ってしまった場合、真夜中でもオフィスでズーム、というのは当たり前。

そこから新たにふってきた新しいタスクに対応していると、気づけば朝、ということもありますから。

ジュニアレベルであればあまりそういう機会はないかもしれませんが、役職が高くなるにつれてハードな働き方が求められることあります。

【こちらの記事もどうぞ】

gaishi-backoffice.hatenablog.com

関連記事:外資系金融のバックオフィスってブラックなの?しんどい?大丈夫?

 

⑤:複数の仕事を同時にこなすことができる

目の前の一つのことだけをやればいいわけではありません。

例えば、モニターでマーケットの様子を見ながら、メールを確認しつつ、海外の同僚と電話で話をしながら、社内チャットの返事をするなど、いろんなタスクを同時進行させなければいけません。(少し大げさに書きましたが。。。)

色んな事を同時に前に進める!

その能力に長けた人はバックオフィスに向いていると思います。(外資系だけではなく日系企業でも求められるスキルですよね)

 

まとめ

以上、今回は外資系金融のバックオフィスに向いている人の特徴について書いてみました。

これからの転職活動の参考になれば幸いです。